top of page

「定例会&勉強会」&「徒然ブログ」

   

   1.集い

   現在、練馬の会定例会は通常通り対面型(ZOOM併用)での開催と

   なりました。現在は対面式とZOOMを併用開催でございます。

        

   なお練馬芋洗い塾会員各位には電子メール、郵送等にて詳細     

   ご連絡致します。


   基本第一土曜日に対面式とZOOM併用で開催致します。

   対面式開催場所は豊玉リサイクルセンターで

   開催時間は原則14時~16時半です。

   ZOOM ID&PWはメール登録されている方にご連絡しております。

   

   行事連絡用メーリングリスト登録ご希望の方は、

   本HPご連絡ページから必要事項を記載の上、送信してください。

   折り返しご連絡いたします。


  

  「豊玉リサイクルセンター」は下記となります。

   場所は西武池袋線桜台駅下車徒歩5分です。

   https://www.nerima-rc.jp/shisetsu/toyotama.html

   

   練馬芋洗い塾会員の皆様には随時メール等でご連絡致します。

   連絡が無い方はお手数おかけいたしますが

   世話人の秋元さんまでご連絡下さい。    

   

    

   2.勉強会(中野哲学堂霊明閣&ZOOM開催)

   ZOOM勉強会「真人生の探求」は通常第2土曜日13時半~16時半です。

   その後1時間ほど対面式御参加の方々とは懇親会を開催しております。

   ※会場等の都合から日時変更の場合もございます。その場合は本HP冒頭をご覧ください。


   練馬芋洗い塾会員の方にはメールにてご案内しております。

   御参加ご希望の方は本HP「問い合わせ」ページからご連絡ください。

   よろしくお願いいたします。


   我々天風会員は常に初心に戻り 

   「明るく 朗らかに 勇ましい」人生態度を保ち

   積極精神を把持して 精神を集中して 進んでゆきましょう!


   そう、それが人生を生きるうえで最も大事な「心」の使い方です。

   そして万物の霊長の人間の「生存の法則」でもあります。


   さて「徒然ブログ」をオープン致しました。

   現在新規掲載内容を検討しております。しばしお待ちください。

   


  練馬芋洗い塾「徒然ブログ」

   現在新しいブログを検討中です。

   しばらくお待ちください。

    

    


最新記事

すべて表示

練馬芋洗い塾有志による「打座の会」 

3月弥生の頃を迎え沈丁花の香りも漂う頃になってまいりました。 この香りをかぐと春が来た感がございます。 さて打座の会のおしらせです。 1.練馬芋洗い塾「有志」による打座の会 練馬芋洗い塾有志による月1回の安定打座の会を開催しております。...

Comments


「練馬芋洗い塾」は公益財団法人天風会公認「練馬の会」に所属しております

 毎月第1土曜日14時~16時開催。場所は練馬区豊玉リサイクルセンターにて(西武池袋線桜台駅下車徒歩5分)

©2020by練馬芋洗い塾all rights reserved

bottom of page